ranking
豚こまのチーズカツレツ
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    豚こまで安く、大きく、ジューシーに🐷
チーズたっぷりのパン粉とバターの風味で、
びっくりするほどおいしい洋風カツになります✨
.
油も少なく揚げるというよりは
焼く感じなのでとっても手軽で
すぐできます😆
.
これ、ごはんにもいいけど、
ワインにも合う感じ🍷
.
レモンで食べるのも美味しいので
(チーズやバターの風味が引き立ち
豚のうま味が味わえます🥺)
ソースが少なめのレシピですが、
たっぷりかけたいかたは倍量でつくってもよし👌🏻
フレッシュトマト入れてもおいしそう🍅✨
.
こってり派の夫は、
レモン汁だけで食べることに半信半疑でしたが、
うまいうまい!と半分くらいは
シンプルに食べておりました🤣
ワインのお供ならちょい塩ふったり
追いチーズしてもいいかも🧀🍷
.
もっと小さくお弁当サイズに成形したり
家族ぶんに3〜4等分しても👌🏻
.
パン粉くっつけるだけで簡単なので
よかったらお試しください〜🐷💕
材料
- 豚こま 280〜300g
 - 卵 1個
 - 塩 小さじ1/2
 - ブラックペッパーたっぷり
 - 小麦粉 大さじ1と1/2
 - パン粉 40g(1カップ強)
 - 粉チーズ 大さじ3
 - オリーブオイル 大さじ4
 - バター 10〜15g
 - A.
 - ケチャップ 大さじ2
 - 中濃ソース 大さじ1
 - しょうゆ 小さじ1/2
 - にんにくチューブ 4cm
 
作り方
- 
                        
1パン粉40g(1カップ強)に、粉チーズ大さじ3を混ぜておく。肉を焼くフライパンにも、このタイミングでオリーオイル大さじ4とバター10〜15gを入れておく
 - 
                        
2ボウルに豚こま切れ肉、小麦粉、卵、塩、ブラックペッパーを、全部入れてから手で混ぜる
 - 
                        
3ざっくり2等分し、ハンバーグのようにまとめて、準備しておいたパン粉に投入する
 - 
                        
4薄く大きくなるようにギュギュッと押し広げながらチーズパン粉をたっぷりつける
 - 
                        
5フライパンを入れておいたオリーブオイルとバターを温め、バターがしっかり溶けたら肉を入れて中火で3分ほど焼く
 - 
                        
6こんがりしたら、ひっくり返してさらに2分ほど焼く。こんがり焼けたら網に上げてしっかり油を切る。
 - 
                        
7A.(ケチャップ、中濃ソース、しょうゆ、にんにくチューブ)は混ぜるだけ!
 
コツ&ポイント
- あらかじめフライパンにオリーブオイルとバターを塗っておくことで、グッと風味がアップします!