ranking
秋鮭とほうれん草の和風とろろグラタン
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    長芋は袋でたたいて手は汚れず✨
ぶちゅーっと絞り出すのが快感です🙈
⚠️めんつゆは3倍濃縮を使用しています
.
.
生鮭が買えない場合は甘塩鮭でも👌🏻
その場合は味付けを薄くしてください☺️
材料
- 長芋250g程度
- 【A】
- たまご 1個
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
- みそ 小さじ1
- ---
- 生鮭 2切れ分(※甘塩鮭でもOK。骨や皮が気になったら取る)
- ほうれん草 1/2袋分
- ピザ用チーズ
作り方
- 
                        1長芋を丈夫なビニール袋に入れて、めん棒や瓶などで叩いてとろろにする。とろろになりきれないところがあっても大丈夫です。 
- 
                        2とろろ袋に【A】を入れ、均一になるようにもみ混ぜる。 
- 
                        3生鮭は塩こしょうをふり、一口大に切ってオリーブオイルで焼いて一旦とりだす。 
- 
                        4同じフライパンでほうれん草を炒める。茹でておいたものや冷凍のものがあれば、ほうれん草の水分をよく拭き取ってください。 
- 
                        5耐熱皿に入れる 
- 
                        6とろろ袋の端をちょんと切って、鮭とほうれん草にかける。 
- 
                        7ピザ用チーズをたっぷりかけて、トースターで15~20分焼く。チーズだけ先に焦げるので、途中でアルミホイル被せるか、先にアルミホイル被せて焼いて、仕上げに焦げ目をつけて。 
- 
                        8とろろはしっかり焼けても、やや半生の部分があってもおいしいです! 
コツ&ポイント
- チーズと一緒にマヨネーズをかけて焼くと、もっとクリーミーな感じになります!